HOME» ご飲食店様へ »【月々のご案内2018年9月号】
ご飲食店様へ
【月々のご案内2018年9月号】
ご飲食店様向け
月々のご案内 9月号
2018年9月5日
発行
皆様、秋酒が始まりました。
今年の秋酒はかなりレベルが高いです。
綺麗に旨味が引き出された、奥ゆかしい味わいが揃っております。
特筆すべきは「播州一献 純米吟醸 ひやおろし」3,132円
大熊がブラインドで味わった際に、
秋酒として満点に近い素晴らしい出来ばえと高評価をつけました。
これぞ「日本酒の王道」という味わい。
ややセミクラシックな酸は、
リンゴのコンポートの様な、
熱を加えた果実を思わす丸みある酸。
しっかりと溶けた造りで柔らかみがあり、
苦渋はないがきちんと辛い。
素晴らしい出来ばえです。
開封直後は少し酸が張っているかもしれません。
1日〜2日置くとバランスがかなり整います!
9月9日(日)には新橋貸し会議室にて「秋酒試飲会」を開催します。
播州一献を含め秋酒の出来ばえをお確かめ頂けます。
また同時に「純青セミナー」を開催。
東京ではまだ駆け出しの蔵ですが、酒質が抜群に素晴らしい。
なにより蔵元のビジョンが明確で、すぐにでも人気銘柄として頭角を現すでしょう。
今聞いたおきたい蔵元の声をぜひ直接聞きに入らして下さい。
12時30分から14時30分まで!
2時間の間でセミナーと秋酒試飲会どちらもご参加頂けます。
https://www.oborosaketen.com/theme994.html
おかげ様でセミナーは残り僅かとなりました。
ご予約をお待ちしております。
ーーーーーーー
月々のご案内9月号
ーーーーーーー
下記URLよりワンクリックでPDFデータが開きます。
1、旬のおすすめ① | |
2、旬のおすすめ② | |
3、朧のB面 (↑ご無沙汰してました) |
2018/09/05