HOME» 最新情報 » 【WAKAZE】今!大注目の若手日本酒メーカー!新規取引開始!
最新情報
【WAKAZE】今!大注目の若手日本酒メーカー!新規取引開始!
【ORBIA】【FONIA】【三軒茶屋のどぶろく】
「今!大注目の若手日本酒メーカー」
最近、テレビでも話題になっている、注目の日本酒メーカー【WAKAZE(わかぜ)】をご存知でしょうか? 業界に新風を巻き起こすべく若い力を結集させたチームなのです。
清酒免許は取得が難しいため、どぶろく免許を取得し、 念願の醸造所を三軒茶屋にオープン!! 数種類のどぶろくを醸造しています。 その他の清酒などは山形鶴岡市にて委託醸造という形で WAKAZEブランドのオリジナル酒を醸造。 レシピは杜氏と社長がアツくディスカッションして 決めているといいます。 若手とはいえ、本気度が違うアツい発酵ヲタク集団なんです。笑
また、こちらの杜氏は酒蔵のご子息で、新政酒造でも修行を重ね 酒造りをしたくて三軒茶屋で醸造してるといいます。
大熊感動ポイントというと、なんといっても味のディテール。 発酵に敏感でとても繊細な味わいを楽しめます。 wakaze商品の1つに、フレーバー入りのお酒があります。 でき上がった日本酒に後からフレーバーを加えるのではなく、 発酵中の醪にフレーバーを加えることでより風味が立ち、 味わいに馴染んだ本格派フレーバー酒となります。
wakaze商品は大きく分けて3構造 ◎FONIA=ボタニカル製法でフレーバー入りのお酒 ◎ORIBA= 樽熟成で力強い味わい ◎どぶろく=その時々によってフレーバーを変えて醸造
そして三軒茶屋の醸造所ではwakaze商品と美味しい料理が 楽しめるBar「whim」が併設されています。 どぶろくやORBIA、FONIAはもちろん、 どぶろくをビールで割った「どぶビー」など、 面白いお酒がたくさん! 仕込中のタンクを横目に、楽しい時間を過ごす事ができます! お酒の世界が広がるお店です!
今後はなんとフランスに醸造所を構えるべく始動しており、 いよいよ本格的に自分達の酒造りを行っていくそうです! 今後の業界に旋風を巻き起こす、スゴい存在になると思います。 |
![]() ![]() ![]() ![]() wakaze商品が飲める
三軒茶屋「whim」
|
FONIA = ボタニカル製法でフレーバー入りのお酒 |
![]() |
![]() |
![]() |
FONIA SORRA 天空
速醸白麹四段仕込
山椒・柚子・レモン
|
FONIA TERRA 大地
水酛一段仕込
山椒・柚子・生姜
|
FONIA TEA
prototype smoky
|
2,808円/500ml
|
3,240/500ml
|
2,592円/500ml
|
![]() |
||
FONIA SORRA 天空
速醸白麹四段仕込
山椒・柚子・レモン
|
||
3,240円/500ml
|
|
|
ORBIA = 樽熟成で力強い味わい |
![]() |
![]() |
![]() |
ORBIA LUNA 月
貴醸酒
|
ORBIA GAIA 地球
変則三段濃醇仕込 生もと
|
ORIBA SOL 太陽
高温山廃一段仕込
|
2,808円/500ml
|
3,088円/500ml
|
3,088円/500ml
|
どぶろく=その時々によってフレーバーを変えて醸造 |
|
最新入荷情報をご確認下さい | |
|
|
2018/12/26