HOME» 最新情報 » 【3/18〜28 利き酒クイズ開催中】解答を朧の集いに投稿してポイントをゲット!
最新情報
【3/18〜28 利き酒クイズ開催中】解答を朧の集いに投稿してポイントをゲット!
vol.5にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
引き続きvol.6を開催したいところではございますが、
昨今のコロナウィルス感染拡大に伴い外出自粛要請が出されておりますので、
当面の間ショップで試飲頂くクイズは中止させて頂きます。
そこで、ささやかですが在宅していても参加できる新クイズを考えてみました!
題して【わたしは何を飲んでいるでしょう?】
朧の集い「イベントトークルーム」にて開催中です!
覗いてみて下さい
https://oboro.fanmee.fan/communities
利き酒クイズ
★☆めざせ日本酒マスターへの道☆★
VOL.5
開催期間:3月18日(水)から3月28日(土) 12:00から閉店まで
参加無料!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<クイズの流れ> |
一、開催期間中にショップで”謎のお酒”を試飲 |
二、”謎のお酒”についての 5 設問の解答を<朧の集い>に投稿! |
三、3 月30日朧酒店公式アカウントから正解&解説発表! |
四、30日から31日中に正解者にポイントを進呈! 貯めたポイントは様々な商品と交換できます! |
<獲得ポイント>
|
||||
全問正解 50pt |
4 問正解 25pt |
3 問正解 20pt |
2 問正解 15pt |
1 問正解 10pt |
★☆めざせ日本酒マスターへの道☆★
VOL.5
開催期間:3月18日(水)から3月28日(土) 12:00から閉店まで
“謎のお酒”を飲んで下記の問から正しいものを選択せよ。
問1:このお酒の火入の状態は? |
生酒 ・ 火の用心 ・ 火入 |
問2:このお酒の精米歩合は? |
50% ・ 55% ・ 60% |
問3:このお酒の醸造年度(BY)は? |
2017BY ・ 2018BY ・ 2019BY(現在) |
問4:このお酒に対して正しいものはどれか? |
水もと仕込 ・ 生もと仕込 ・ 速醸仕込 |
問5:日本酒の発酵形態をなんと呼ぶか |
並行複発酵 ・ 麹酵母両発酵 ・ 弐段階発酵 |
皆様の挑戦をお待ちしております!