HOME» 取引蔵元 » 【とおのどぶろく・どぶキュール】株式会社nondo・岩手県
取引蔵元
【とおのどぶろく・どぶキュール】株式会社nondo・岩手県
【とおのどぶろく・どぶきゅ〜る】
株式会社nondo
岩手県遠野市
【久しぶりに凄みを感じさせてくれる醸造家に 出会いました。】
世の中に美味しいお酒はたくさんありますが、凄みまで感じるお酒は一握りです。精緻に造り込まれていながらも、瑞々しい躍動感を兼ね備えている極上の美味は、味覚を喜ばせてくれるだけでなく、醸造家の感性や思想までをも伝えてくれることがあり、心を打たれることがあります。 そしてそういったお酒の造り手の話には、必ずやものづくりへの真剣な姿勢があり、道を極めんとするような凄みがあるものです。
久しぶりに凄みを感じさせてくれる醸造家に出会いました。
岩手県遠野にて、佐々木要太郎さんが造る「とおのどぶろく」は、圧巻の透明感と奥行きのある別格の味わいです。 「遠野1号」という在来種原料米を無農薬で自社栽培し、清酒同様の三段仕込みで醸される要太郎さんのどぶろくは、密造酒であった自家製どぶろくとは全く次元の違う本格的な美味しさ。 爽やかな酸と奥深いコクが高いレベルでバランスを取り、美味しい料理と響き合います。どぶろくの定義は「濾さないお酒」。
原料米の粒のきめ細やかさまでをも管理する超絶の技術が振るわれており、見方によっては濾せる清酒よりも高い発酵技術が要求されるのかもしれません。
瓶内で美味しさが成長する楽しみもあるどぶろくは、「未来へ向けてまだまだ発展できます」とのこと。
オーベルジュを経営する要太郎さんが描くどぶろくの未来像はどのような興奮を私たちに届けてくれるのでしょうか。
とんでもない醸造家と出会ってしまいました。
|
佐々木 要太郎氏
|
どぶろく |
在庫状況はこちらからご確認下さい
https://www.oborosaketen.com/theme1209.html
![]() |
![]() |
2,530円/500ml
|
2,530円/500ml
|
どぶくきゅーる |
![]() |
![]() |
|
tono-dobukyuru | ||
660円/300ml
|
1,530円/375ml
|
![]() |
![]() |
|
|
660円/300ml
|
660円/300ml
|
※どぶきゅーるは季節により使用するフルーツが異なります。
本格ノンアルコール飲料 |
正に大地の味
クセになる複雑味
|
美活にもオススメ!?
シリアルを食べている様な…
|
|
![]() |
![]() |
|
413円/200ml
|
413円/200ml
|
|
トロトロ〜
湯葉を味わっているかの様な…
|
サラッとした口当たり
ほのかに栗っぽい甘み。
|
|
![]() |
![]() |
|
大豆の甘酒 | 甘酒 | |
358円/200ml | 286円/200ml |
調味料 |
酢
|
![]() |
880円/500ml
|